出版文化賞 受賞一覧

年度

出版物

受賞対象等

受賞者

67

R4

『風へ

 

山沖素子

『國松勝作品集』

 

國松勝

『まっことめでたい96歳』

 

松﨑淳子

『瑞山のことば』

 

上野智子

66

R3

幡多ものがたり

 

林 美紗子

しじ万より 坂東眞砂子著作集

 

坂東 美代子

50年目の幸福録

(特別賞)

土佐希望の家

65

R2

『漂客談奇に学ぶ 漁人万次郎』

 

遠近 菊男

『おもかげの昭和へ』

 

小林 勝利

『小筑紫村の方言と習俗』 佐竹一男 著

 

『小筑紫村の方言と習俗』を刊行する会

『土佐の植物暦』

 

小林 史郎

『土佐國群書類従拾遺』全7巻

(特別賞)

高知県立図書館

64

R1

『心ふるえる土佐の味』

 

小島 喜和

『未 完』 

 

山﨑 波浪

『遺跡が語る高知市の歩み 高知市史考古編』

(特別賞)

高知市史編さん委員会考古部会 森田尚宏

63

H30

山からの伝言

 

笹岡 高志

秦の昔話

 

永野 美智子

NO NUKES

 

岡村 啓佐

戦争のころ高知で

 

藤原 義一

にんじゃもへえ

(特別賞)

市原 麟一郎

狩野 富貴子

62

H29

森本忠彦作品集

 

森本 忠彦

戦国史談 土佐一条物語

 

吉良川 文張

ビキニ核被災ノート

 

ビキニ被災ノート編集委員会

北海道開拓を支えた高知県人

 

前田 桂子

61

H28

水田安則詩集 残 像

 

水田 安則

詩集 モグラナイト

 

山本 衞

コラムの寄り道

 

森澤 孝道

(とき)のしずく 敗戦70年といま

 

高知新聞社編集局

60

H27

苅谷たかし川柳遺句集 ちびた鉛筆

 

苅谷 たかし

花開く蓮

 

山崎 波浪

いの町史

(特別賞)

いの町史編さん委員会18名 編さん委員長 筒井 正典

59

H26

句集 青山河

 

亀井 雉子男

父が残した戦場日記
   ニューギニアから故郷土佐へ

 

花井  睦

クジラとアメリカ アメリカ捕鯨全史

 

北條 正司
・松吉 明子
・櫻井 敬人()

心にいつも土佐の風

 

倉橋 三郎

農家民宿はこばの四季
   四万十町大正中津川のくらし

 

山﨑 眞弓

58

H25

やさしい かいじゅう

 

ひさまつ まゆこ
(本名:久松麻由子)

学校の記憶と再生
 かつて高知県には709の小中学校があった

 

高知ミモザの会

史跡ガイド 土佐の自由民権

 

公文 豪

大番頭 金子直吉

 

鍋島 高明

「もういいかい」「もういいよ」

 

小谷 了一

57

H24

核の海の証言

 

山下 正寿

祖父たちの戦争

 

福田 仁

戦国刀匠譚

 

式部 静

もーもの歌たね

 

堀内 佳

地音 ジオ 約束の地

 

前田 博史

描かれた高知市 高知市史絵図地図編

(特別賞)

高知市史編さん委員会
 絵図地図部会

56

H23

一枚の絵葉書

 

小谷 了一

復活のマウンド-血液難病と闘った野球青年と
  「骨髄バンク8万人登録運動」の軌跡-

 

戸田浩司・坂本隆

樋口真吉伝-届かなかった手紙-

 

南 寿吉 (本名:田所賢一)

心に咲いた花

 

大澤 重人

野良猫

 

久武 慶計

土佐國群書類従
(
とさのくにぐんしょるいじゅう)

(特別賞)

高知県立図書館

学びの里

(特別賞)

四万十町立志和小学校閉校記念事業実行委員会

55

H22

私のCHITCHAT物語

 

関田 孝司

セピア色の吉野川 人と風景・定点観測50

 

島内 英佑

幕末の土佐 清岡道之助

 

吉良川 文張 (楠本正躬)

これ、いなかからのお裾わけです

 

福田 安武

54

H21

二人の特攻隊員

 

大西 正祐

戦地から土佐への手紙

 

高知ミモザの会
 代表者 松本瑛子

漁の詩-高知の漁業最前線

 

福田 仁

シリーズ「遺跡を学ぶ」060
  南国土佐から問う弥生時代像・田村遺跡

 

出原 恵三

ラブレター 竹村温夫遺句集

 

竹村 温夫(故人)

四国古紙幣図録

(特別賞)

刈谷 茂正

53

H20

土佐・海やまの歌

 

植田  馨

西山幸一詩集 肩

 

西山 幸一

春野 歴史の百景

 

宅間 一之

透徹した人道主義者 岡崎精郎

 

吉田 文茂

限界集落と地域再生

 

大野  晃

土佐方言集

(特別賞)

高知市民図書館
(著者 宮地美彦)

52

H19

カルナ

 

長月 雨音

旅路来て

 

中内 光昭

伊能測量隊土佐をゆく
   -測量日記のすべて-

 

山本 武雄

幸徳秋水と小泉三申 叛骨の友情譜

 

鍋島 高明

少国民の四季

 

三浦 良一

「高知新聞ブックレット」シリーズ

(特別賞)

高知新聞社

51

H18

脳が語る 高齢者ケアのこころ

 

齋藤 誠司

雪ふる夜

 

柳川  民・作
山脇 映子・絵

伊藤 詩集

 

故・伊藤 大(伊藤 博子)

うたいつづけて やまもも30

 

高知県児童詩研究会

針の穴からのぞいた戦後

 

北村 丈夫

50

H17

異次元の大地へ

50周年記念大賞

野町 和嘉

 

中山 俊子

木村俊光 車いすで歩んだ半世紀

 

宮川 敏彦

畑ちがい雑録

 

故・小椋克己 (小椋 慶子)

語り継ごう 元戦士たちの証言

 

小川健次郎

冷たいおいしさの誕生 日本冷蔵庫100

 

村瀬 敬子

高知新聞100年史

(特別賞)

岩井 寿夫

49

H16

幕末洋学教育史研究
 -土佐藩「徳弘家資料」による実態分析

 

坂本 保富

古本屋タンポポのあけくれ

 

片岡 千歳

一粒の砂 -小説・幸徳秋水の母多治子の生涯-

 

山岡 千枝子

河田小龍物語

 

久米 生太子

蒼い駱駝

 

中内 かず子

48

H15

RED CROSS 暁の星

 

十川 八重子

四万十川の植物自然

 

沢良木 庄一

肝臓に名前がついた日

 

谷 みどり

土佐日記を歩く-土佐日記地理辨全訳注

 

井出幸男・橋本達広

詩の発見

 

西 一知

47

H14

はるかなる旅路

 

青木 修子

鷹の渡る空

 

鍋島 寿美枝

花風にのって-日本舞踊と五十年-

 

花柳 昌延

山脇信徳-日本のモネと呼ばれた男-

 

鍵岡 正謹

宮沢賢治という現象-読みと受容への試論-

 

鈴木 健司

46

H13

土佐のカツオ漁業史

 

土佐のカツオ漁業史
  編纂事務局

今、何故「ものづくり」なのか

 

鈴木堯士

写真句集 土佐遍路

 

松村一位・上村渉水

萱野長知・孫文関係資料集

 

久保田文次

45

H12

片木太郎画集

 

片木 太郎

土佐からハワイヘ-奥村多喜衛の軌跡-

 

中川 芙佐

歌ありてこそ

 

武政 英策

ホントに患者さん中心にしたら病院はこうなった

 

瀬戸山元一

矢野道子書

 

矢野 道子

土佐藩戊辰戦争資料集成

(特別賞)

林  英夫

44

H11

顔真卿・人と書

 

伊藤 丘城

こうち水物語

 

高知市水道局

高知県農民運動史

 

岡崎 和郎

古城山

 

中村高校記念事業
     実行委員会

鳥形山系の花たち

 

吉岡重忠・吉岡郷継

高知県人名事典

(特別賞)

高知新聞社

武市佐市郎集

(特別賞)

高知市民図書館

43

H10

土佐俳句歳時記

 

高知県俳句連盟

藤村の中の芭蕉

 

稲垣 安伸

高知県土木史

 

高知県建設業協会

性空上人伝

 

永国智恵利

流転-その罪だれが償うか-

 

高知新聞社

42

H9

土佐を歩く(上・下)

 

山崎  修

今村楽歌文集

 

竹本 義明

土佐西畑デコ芝居

 

編纂委員会

土佐の民家

 

高知新聞社編集局

斗賀野春秋

 

藤本 寿枝

南路志(全10巻)

(特別賞)

高知県立図書館

41

H8

うた 人 こころ

 

佐藤いづみ

100歳にチャレンジ

 

国則三雄志

細川半蔵頼直

 

田中 瀧治

土佐路の白球

 

高知県高校野球連盟

こどもはうたう

 

高知県児童詩研究会

40

H7

高知県昭和期小説名作集(全12巻)

 

高新企業

母は旅人

 

佐藤 政子

月の詩

 

和泉 省作

宇多の松原 岸本小創立百二十周年記念誌

 

岸本小編集委員会

39

H6

第五作品集「明子」書と絵と随想

 

沢田 明子

時を超えて-ある画家の生涯-

 

高知新聞社編集局

氏原一郎伝

 

氏原 和彦

宿毛風雲録

 

橋田 庫欣

土佐の園芸と共に八十八年

 

前川 宗喜

38

H5

土佐画人伝

 

甲藤  勇

ACブルース

 

小林 哲夫

旗は燃えた

 

国沢 秀雄

シルバートーク 土佐の知恵ばなし

 

こうち長寿センター

森鴎外の構図

(特別賞)

篠原 義彦

37

H4

新訓山斎集(上・下巻)

 

浜田清次・堀見矩浩

四季・人間ばんざい

 

横川遊亀寿

長寿伝説の里

 

高知医大
 
フィールド医学研究会

土佐うみやまの書

 

山田 一郎

鹿持雅澄研究

(特別賞)

小関 清明

36

H30

評伝 大町桂月

 

高橋  正

黒潮のナゾを追う

 

高知大学黒潮圏研究所

土佐電鉄八十八年史

 

土佐電気鉄道株式会社

道 程

 

中平 松鶴

幡多のあけぼの

 

木村 剛朗

35

H2

細木秀雄評論集

 

細木 秀雄

画帳の歳月

 

筒井 広道

もっと ともだちが ほしい

 

小松寿美枝

わがまち百景

 

高知市文化振興事業団

四万十川<しぜん・いきもの>

(特別賞) 

伊藤猛夫編 

34

H1

高知・失われた風景

 

島 総一郎

写真句集 大土佐

 

橋本幸明・田中甲

幸せな最期

 

山本 高史

池知隆の切り絵 いろはにほへと

 

池知  隆

図録・高知市史 (考古~幕末・維新篇)

(特別賞)

高知市文化振興事業団

33

S63

土佐の暦学者たち

 

岡村啓一郎

土佐の近代文学者たち(正・続)

 

猪野  睦ほか

日・漢・蒙辞典

 

徳廣 弥十郎

中国古代の音の遺産

 

岡本 文雄

土佐の俳句風土記

(特別賞)

磯部 巌夫

32

S62

たて糸・よこ糸

 

窪内 隆起

せんだんと多羅葉

 

国見 純生

出 遭

 

浜口 富治

土佐の墓

 

山本 泰三

私の戦争体験記(上・下)

 

高知新聞社編集局

31

S61

高知県昭和俳句集成

 

高知県俳句連盟合同
   句集編集委員会

憲章簿

 

高知県立図書館

'86ハレー

(特別賞)

川添  晃

土佐の文化財

(特別賞)

高知新聞社

漂巽紀略

(特別賞)

高知市民図書館

30

S60

立仙啓一全詩集

 

土佐出版製作室

四万十川流域

 

奈路  広

追憶 わが母校

 

井上 正臣

馬場孤蝶

(特別賞)

木戸 昭平

高知県方言辞典

(特別賞)

高知市文化振興事業団編修 土居重俊・浜田数義

寺田寅彦記念賞、この回より独立(トンボ王国、杉村光俊)

29

S59

槙村浩全集

 

高知県解放運動旧友会

ある海援隊士の生涯-菅野覚兵衛伝-

 

佐藤 寿良

万葉集古義(稿本影印本)

 

高知県文教協会

泣き虫先生

 

大野 一郎

高知新聞八十年史

 

高知新聞社

学窓の灯

 

山岡 亮一

28

S58

土佐の冠婚葬祭

 

岩井 信子

土佐の石摺

 

井上 拓歩

日曜市物語

 

窪田善太郎

梨花万片

 

竹内 花子

35回高知市文化祭

 

高知市文化祭執行委員会

寺田寅彦の連句の世界

(寺田寅彦記念賞)

宇和川匠助

27

S57

数学なんかやっつけろ

 

和田 幸男

志士は今も生きている

 

高知県退職公務員連盟
 ・県教委

県展作家 人と作品1982

 

高知新聞社

ジョン万エンケレセ

 

永国 淳哉

土佐の祭り

 

高木 啓夫

冬の風景

 

福冨  栄

26

S56

わたしの履歴書

 

吉本 健児

渭南のことば

 

沖本 樵児

大野見村史

 

編纂委員会

四国のみち (上・下)

 

高知新聞社

高知相互銀行五十年史 

 

高知相互銀行史編纂室

寺田寅彦覚書

(寺田寅彦記念賞
    特別賞)

山田 一郎

25

S55

細木庵常の歌

 

内田 八朗

近世土佐の宗教

 

広江  清

高知県歴史辞典

 

編集委員会

三里のことども

 

三里小百年記念事業
  実行委員会

四国銀行百年史

 

四銀百年史編集室

24

S54

土佐の一本釣り

 

青抑 裕介

仁淀川誌

 

岡田 明治

土佐の料理

 

宮川 逸雄

道路中央線の設計法

 

岡崎 義則

澤田琢磨の生涯

 

福永久寿衛

23

S53

土佐の博物誌

 

高知新聞社

皆山集 全10

 

高知県立図書館

土佐市史

 

編集委員会

土佐の街道

 

山崎 清憲

青の季節

 

松田 忠吉

22

S52

宿毛市史

 

編纂委員会

火筒のひびき

 

山崎 近衛

室戸産海岸動物図鑑

 

松沢 圭資

香長平野

 

宮崎 正喜

土佐日記の地理的研究

 

竹村 義一

21

S51

高知県百科事典

 

高新企業

解放教育著作集

 

谷内 照義

水の峠 下

 

里見 二郎

改良土佐節の研究(由来)

 

植田  穂

帰郷手帖

 

片岡 文雄

20

S50

高知県歴史年表

 

高知地方史研究会

土佐の書

 

高新企業

解放への闘い

 

高知新聞社

高知県市町村合併史 

 

徳弘  勝

高知県郷土資料目録

 

高知県立図書館

19

S49

吉井勇の土佐

 

西村 時衛

土佐落語司亭升楽のタタキ寄席 3

 

河野 裕

北山を越えて

 

横森いづる

高知県漁民運動史料集成

 

中井 昭

生々流々

 

善波  周

18

S48

四国-寺田正写真集-

 

寺田 正

土佐の陶磁

 

丸山 和雄

池川町誌

 

編集委員会

星のかりゅうど

 

関 つとむ

伊野町史

 

編集委員会

17

S47

土佐郵駅志

 

中島  隆

日本の民俗39 高知

 

坂本正夫・高木啓夫

迂人の軌跡

 

高松 慕真

同行二人

 

土佐 文雄

添田紀三郎著作集

 

添田  峰編

16

S46

句集 火の鋲

 

南波 竹ニ

民話のふるさと

 

市原麟一郎

三原村史

 

編纂委員会

小砂丘忠義

 

津野 松生

高知県人名事典

 

編集委員会

15

S45

詩文集 天狗高原

 

坂本  稔

山本英三詩集

 

山本 英三

土佐の魚たち

 

落合  明

牛のいない村

 

森井 淳吉

稲作革命

 

高知新聞社

14

S44

従軍絵日記抄

 

山本 孝男

ふるさとの花がたみ

 

明神健太郎

大川宣純詩集

 

故大川宣純

春旅秋旅

 

中村 伝喜

高知県の地質

 

甲藤 次郎

中村市史

 

編 纂 室

13

S43

高知県歴史地図

 

高知海南史学会
 
・石津泰山

四国をゆく

 

高知新聞社

墨の滴

 

福原 云外

放送土佐史談

 

松山 秀美

檮原町史

 

編纂委員会

12

S42

若尾瀾水俳論集
    子規の死とその前後

 

高知市民図書館
・同遺稿編集委員会

日本の地震と津波

 

沢村 武雄

土佐中世史の研究

 

山本  大

山里の話

 

吉岡 重忠

11

S41

馬路村史

 

安岡 大六

大地に生きる

 

岡崎 正英

子どもを伸ばす教育

 

中岡 和夫

高知県戦後労働運動史

 

研 究 会

土に刻む

 

松本ふじ子

遠洋物語

 

高知新聞社編集局政治部

10

S40

竹内一雄遺稿集

 

故竹内一雄

野村茂久馬翁伝

 

九 曜 会

土佐産貝類総目録

 

中山 駸馬

ばら色のばら

 

阿部  孝

歌集 くろちくのやぶ

 

故田所義英・田所三和

土佐民俗風土記

 

吉村 淑甫

暗殺の記録

 

中島  及

粟尾弥三郎全集

 

故粟尾弥三郎

長宗我部地検帳19冊

 

高知県立図書館

野中兼山関係文書

(十周年記念特別賞)

高知県文教協会

 

(編集功労賞)

川渕 静子

9

S39

高知県文学史

 

岡林 清水

自伝 春風秋雨80

 

大石  大

赤い壷

 

桑尾 勝雪

熱 帯

 

島崎 曙海

東津野村史

 

村教委・上田茂敏

近代高知県教育史

 

編集委員会

8

S38

物部村史

 

松本  実

岡本弥太詩集

 

編纂委員会

高知県の食用野生植物

 

和田 和子

五月のうた

 

西岡寿美子

土佐人物山脈

 

森下茂和ほか

高知県昭和俳人選集

 

選集編纂会

雑誌月刊県民クラブ

 

中道 一男

7

S37

句集 真顔の石

 

杉本 恒星

高知県議会史  上

 

編纂委員会

大川村史

 

編纂委員会

天誅組義挙録

 

梶谷 信平原著
 ・橋詰 延寿記述

土佐近代文学者列伝

 

竹村義一他2名

近世社会史考

 

平尾 道雄

高知県ことば読本

 

土居 重俊

土佐国蠹簡集上中下

(特別賞)

前田 和男

高知年鑑

(特別賞)

高知新聞社

6

S36

夜明けはまだこない

 

高新経済部

土佐風土記

 

高知県文教協会

教育政策と家族制度

 

外崎 光広

緑風帯

 

高知歌人クラブ

高知県社会運動史

 

入交 好保

長宗我部地検帳の研究

 

横川 末吉

短歌芸術100人集

 

短歌芸術社

5

S35

壁の幻想

 

大西 正男

巣箱物語

 

町田 雅尚

雪の日の遺言

 

吉本 徳義

土佐藩商業経済史

 

平尾 道雄

岡豊村史

 

編纂委員会

八月十五日

 

県教組婦人部

ある自由民権運動者の生涯

(出版記念賞)

崎山 信義

困ったときは笑えばよい

(出版記念賞)

川村 源七・清枝

日本産カミキリムシ食樹総覧

(出版記念賞)

小島圭三・岡部正明

巣箱物語外25点

(装丁賞)

大野 龍夫

26冊の印刷造本

(印刷技術賞)

高知印刷KK

4

S34

維新経済史の研究

 

平尾 道雄

水稲二期作の研究

 

久保佐土美
・梶原子治・橋田龍一郎

大忍庄の研究

 

横川 末吉

きょうあるいのち

 

川村 清枝

おらんく話

 

桂井 和雄

土佐の原始と古文化

 

岡本 健児

句集 木 立

 

野中 木立

南路志

 

高知県文教協会

 

[以下:特別賞]

 

アメリカとブラジルの旅

(出版記念賞)

浜川金兵衛

詩集 下水道浚渫中

(出版記念賞)

大崎 二郎

マグロ延縄漁業平年漁況図

(出版記念賞)

南海区水産研

 

(挿絵装てい賞)

大野 龍夫

 

(印刷努力賞)

高知印刷KK

3

S33

高知県の社会

 

川島哲郎他3氏

土佐藩憲政思想成立史

 

高僑 信司

土佐言葉

 

土居 重俊

高知市史 上巻

 

編纂委員会
・平尾道雄・横川末吉

楽焼譜

 

小倉 寿喜

草の葉 第3集

 

草の葉会同人

詩集 石 車

 

西森  茂

高知の釣文化

 

大野  勇

吸霞軒詩鈔

(編集努力賞)

松山 秀美

  〃    

(印刷技能賞)

高知印刷KK

2

S32

歌集 花 氷

 

有光 滋樹

中山高陽紀行集

 

清水孝之校注

寺田寅彦郷土随筆集

 

桂井和雄他3氏

長宗我部地検帳(土佐郡上,下)

 

高知県立図書館

無天雑録

 

森下菅根校注

土佐藩工業経済史

 

平尾 道雄

造本印刷技術の優秀

 

高知印刷KK

編集技術の優秀

 

内川 福作

1

S31

高知県の農業

 

梶原 子治

初期城下町の歴史

 

島田 豊壽

竹庵随筆

 

紫藤貞一郎

登 攀

 

吉本 青司

歌人群像

 

松山 秀美

高知県の歴史

 

平尾道雄他3名